2014年03月29日

映画と手塚眞監督と岡野玲子さんご夫妻との交流

東日本大震災復興支援
まつりや郷土芸能が人々ぼ心をつなぐ地域のたからものだという
ユネスコ未来遺産運動の一環で
寺西家町屋で行われましたNPO法人メディアージ エリーニ・ユネスコ協会U's 主催
の「雄勝〜法印神楽の復興上映会と手塚眞監督との交流 

手塚眞監督と岡野玲子さんとと主催者の縁で結ばれ開催されました。

映画は被災した地域が心が神楽を通じてひとつになっていく姿が
映し出され感動しました。

トークでは手塚眞監督と奥様の漫画家の岡野玲子さんの
雄勝への思いが語られました。

奥様の岡野玲子さんといえば
安倍晴明を描いた「陰陽師」で有名ですが
現在メロディ(白泉社)で陰陽師 玉手匣が続編で新たに茨木童子が現れ
連載中です

本会でも学んだ鵜殿の葦のことにもふれられました。

ちょうど来月29日にかねてより計画中の葦舟でオープニングを飾る
「どっぷり昭和町」のこと
この町で途絶えていた桃が池明神の「花まつり」を復活させることなども
これから、さらにつながりがありそうです。

     


東京会場 KFIーomotesando
写真 2.JPG 写真 1.JPG

大阪会場 寺西家町屋
IMG_1070.JPG 1-IMG_1083-001.JPG

1-IMG_1074.JPG

ーーーーーー
posted by ashi at 03:03| Comment(0) | 会員REPORT