2014年04月14日
2014年04月11日
なにわの片葉葦保存会 資料作成
「なにわの片葉葦保存会」資料づくりをしました。
どっぷり昭和町で配布する分も印刷しました。

片葉の葦って知っていますか?.pdf

片葉の葦って知っていますか?mono.pdf
-------------
弘法大師や親鸞聖人らの伝承や伝説、
歌などにも詠まれている「片葉の葦」が
大阪の都心部で群生しているのが みつかりました。
そこは上町台地の西端で、大都市にはめずらしい湧水地。
葦の群生だけでなく
多くの昆虫や植物が生態系を育んでいる
天然のビオトープになっています。
古来より日本の歴史に深く関わってきた
上町台地の自然が 今にのこるこの土地を
子供たちに守り伝えていきたいと
願っています。
どっぷり昭和町で配布する分も印刷しました。

片葉の葦って知っていますか?.pdf

片葉の葦って知っていますか?mono.pdf
-------------
弘法大師や親鸞聖人らの伝承や伝説、
歌などにも詠まれている「片葉の葦」が
大阪の都心部で群生しているのが みつかりました。
そこは上町台地の西端で、大都市にはめずらしい湧水地。
葦の群生だけでなく
多くの昆虫や植物が生態系を育んでいる
天然のビオトープになっています。
古来より日本の歴史に深く関わってきた
上町台地の自然が 今にのこるこの土地を
子供たちに守り伝えていきたいと
願っています。
posted by ashi at 21:15| Comment(1)
| 資料作成