2015年03月29日

映画「蘇生」上映のお知らせ

映画「蘇生」上映のお知らせ

4・11(土)より上映の始まる映画「蘇生」の上映日程が
下記のHPに記載されています。
参照の上ぜひご観賞ください。

http://www.theater-seven.com/2015/movie_sosei.html

4月11日、10時から 監督の舞台挨拶
posted by ashi at 02:04| Comment(0) | 会員REPORT

2015年03月10日

あべの学講座「あのころの阿倍野」を語る

あべの学講座

3月21日(土・祝)午後2時より
阿倍野図書館で
「『あのころの阿倍野』を語る」
あべの学講座があります。

あべの学セミナー あのころの阿倍野H270321.pdf

この本のお求めは
寺西家町屋まで


posted by ashi at 18:30| Comment(0) | 会員REPORT

2015年03月07日

辻井さんの思いを繋ぐ

今日、昨年急逝された辻井さんを忍ぶ会が
靱公園のテニスコートの下のレストランでありました。

辻井さんが・・・去年退院したら・・・やろうとされていたのは
桃が池蛇島の調査を終え、
桃が池の歴史の記事をまとめることでした。

また、あべのハルカスがオープンして1年目を迎えます。
ハルカスにあるマリオットホテルのインペリアル・スイートルームは
風車草がじゅうたんの模様になっています。

これは辻井さんが、難波りんごさん(本会事務局長、あべの研究家)に
昔、阿倍野には風車草が咲いていたことを伝え
さらに難波さんがマリオットホテルの支配人に
そのことを伝えたことから
ハルカスのマリオットホテルのじゅうたんの柄が決まった
とのこと。
「ハルカスに行きたい」そうおっしゃっていたと聞いています。

ご冥福をお祈りしつつ、
辻井さんの思いを繋いで・・・・!
辻井隆昭の思いを繋ぐ会
を辻井さんの弟さんが立ち上げられました。
posted by ashi at 22:00| Comment(0) | 桃が池

2015年03月01日

地域自然史と保全研究発表会2015 ポスター展示



天下茶屋湿地(地域自然史と保全研究発表会)

昆虫.pdf
図3~(1).pdf
図8~.pdf
天下茶屋植物相1.pdf
天下茶屋湿地_POSTER謝辞.pdf
posted by ashi at 21:05| Comment(0) | 天下茶屋湿地