2015年10月01日

都市と自然 2015年10月号

未来につなげよう、古のなにわの原風景を伝える湿地都市と自然 No.475 2015年10月号公益社団法人大阪自然環境協会 発行

Posted by なにわの片葉葦保存会 on 2015年11月3日


未来につなげよう! 古のなにわの原風景.pdf
posted by ashi at 13:24| Comment(0) | 資料作成

2014年06月09日

葦で桃が池公園の水の浄化を!

桃が池公園の水の浄化を
葦で挑む

大阪日日新聞記事
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/moyou/140604/20140604046.html
posted by ashi at 21:19| Comment(0) | 資料作成

2014年04月11日

なにわの片葉葦保存会 資料作成

「なにわの片葉葦保存会」資料づくりをしました。

どっぷり昭和町で配布する分も印刷しました。


片葉の葦2014-04-10.jpg
片葉の葦って知っていますか?.pdf

片葉の葦2014-04-10mono.jpg
片葉の葦って知っていますか?mono.pdf

-------------
弘法大師や親鸞聖人らの伝承や伝説、
歌などにも詠まれている「片葉の葦」が
大阪の都心部で群生しているのが みつかりました。

そこは上町台地の西端で、大都市にはめずらしい湧水地。

葦の群生だけでなく
多くの昆虫や植物が生態系を育んでいる
天然のビオトープになっています。

古来より日本の歴史に深く関わってきた
上町台地の自然が 今にのこるこの土地を
子供たちに守り伝えていきたいと
願っています。
posted by ashi at 21:15| Comment(1) | 資料作成

2012年07月31日

2012年06月07日